いよいよ今回のメインイベント、黒四に向けて出発!!
◆黒部峡谷は紅葉真っ盛り。
◆鐘釣からもいい眺め♪
ここからが核心。
◆欅平駅からちょっと先、竪工エレベータ下部駅までトロッコに乗って移動します。
ちなみにこのエレベータ、4.5t荷重まで対応で、200mの標高差をたった2分で上りきります。
MM21のランドマークタワーのエレベータなんか目じゃないそうです(笑
◆上部駅横の展望台から、白馬方面を望む。
◆上部軌道などのルート案内も出てました。
◆上部軌道、欅平上部駅。
◆ここからはバッテリートロッコに乗車します。
途中、硫黄だらけの高熱隧道区間があって、架線だとやられてしまうので、
バッテリー駆動にしているそうです。
車両も耐熱仕様で、1両で1,000万級とか...(汗
◆黒四発電所までの上部軌道の案内もありました。
志合谷といえば、泡雪崩でRC造の建物が吹っ飛んだという場所ですね(汗
当時の新聞記事の写真も見せてもらって、すさまじいエネルギーが作用するってのを
知りました...(汗
◆高熱隧道区間は列車のドアを開けてくれました。
軽く40度オーバーの暑さで、一気に曇ります。
トンネル内は硫黄臭が...
ちなみに今日は発電が止まってて排水してないので、温度が通常より上がっているとのこと。
◆高熱隧道を抜けて、仙人ダムに出ます。
山から湯気が出てますが、これも高熱区間の影響だそうです。
◆ダム堰堤上の線路。
◆地中200m、完全地下式の黒四発電所駅に到着。
◆トンネル中に玄関があります。
◆発電所内の広大な空間。4基の発電機があります。
発電機の一番上の部分で、メンテ用の場所だそうです。
◆発電用の水車。実利用しているモノとのこと。
◆制御室。通常は遠隔操作で、無人だそうです。
◆今日は水路の保守点検のため発電はしていません。
発電出力 0kw。
◆発電機と水車の中間部分。
発電しているとここが超高速回転するそーです。
◆この発電機は日立製。東芝製と合わせて2基ずつあるとのこと。
◆黒四建設時の関電の社長、太田垣さんの有名な言葉が刻んでありました。
「経営者が100%の自身を持ってやる仕事は、仕事じゃない」
「黒部の太陽」にも出てきますね。
◆再度、上部軌道の黒四駅。
この奥のほうで、中島みゆきが紅白で歌ったそうです。
発電所って100Vの電源が少ないらしく、放送機材用に変圧する必要があって
大変だったとか...
◆インクラインで作廊まであがります。
立山ケーブルと違って、車内は水平になってます。
◆黒部トンネルの途中、タル沢の横坑から外を望みます。
今日はあいにくの天気だったので、裏剱は眺められず...(泣
いやー、大興奮の1日でした。関電さんに感謝感謝です。
次は下の廊下挑戦、かな...(汗
あ、来年もう一回応募してみるのもいいな☆
ProjectXの世界!!
投稿者
hideto
ラベル: 日々,徒然なるままに…
2 コメント:
うらやましすぎ・・・
>>1 あき さん
うへへ☆ いいでしょ♪
また来シーズンもあるはずだから、応募してみたらどう?
コメントを投稿